当教室は神戸市長田区で小学生・中学生を対象にした子ども向けのお習字教室です。
新長田駅から北側に徒歩10分程の場所に細田教室、南側に徒歩10分程の場所にふたば学舎教室があります。
  小学校低学年のお子様は姿勢や鉛筆の持ち方など硬筆を中心に、小学校中学年からは硬筆と毛筆の両方を指導しています。
春の席書大会・夏休みの学校課題・冬の書き初め大会前には、コンクールに対応したお稽古を行っています。
【このホームページ内のブログページより、ここ数年の夏のコンクール作品画像を見ていただけます】
 
個人個人のペースに合わせて指導していきますので、お気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫募集についての大切お知らせ⚫
               ~ 2025.3.26追記 ~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ふたば学舎教室】
現在定員数に達しています
定員枠に空きが出た際はこちらのページよりお知らせします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【細田教室】
現在定員数に達しています
定員枠に空きが出た際はこちらのページよりお知らせします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~両教室ともに~
入会をお待ちいただける方は、下方のお問い合わせ項目【ご質問・体験予約ボタン】よりメッセージを送信ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お稽古内容(一例)

1週目硬   筆
2週目毛   筆
3週目毛   筆

月に3回あるお稽古の中で硬筆と毛筆を組み合わせたコースを選択いただいています。
小学1年生2年生は基本的に硬筆のみの硬筆コースですが、とめ・はね・はらいを丁寧に書けているお子さまには、2回硬筆・1回毛筆コースへの変更を随時お勧めしています。
3年生以上であっても硬筆のみの硬筆コースを希望される場合、選択していただけます。

教室について

料金~ふたば学舎教室~
入会金 1000円
月   額 3500円
(墨汁・用紙・半紙代など材料費込)

~細田教室~
直接お問い合わせください
曜日~ふたば学舎教室~
月3回水曜日

~細田教室~
月3回金曜日 (基本は第1~第3金曜)
時間15:00~18:00
【学年ごとのお稽古時間の目安】
●1年生~2年生
15時~15時半を目安にお越しください
●3年生~4年生
15時半~16時半を目安にお越しください
●5年生~6年生以上
16時半~17時を目安にお越しください

なにかご事情がある場合は、予めお伺いしているお時間にお越しいただく形をとっています
持ち物~ 毛筆時 ~
● 習字道具一式
(習字道具をお持ちでない学年の方にはすずりや筆などを貸出しています)
● 作品を持ち帰る用のファイル

~ 硬筆時 ~
● 4B以上の鉛筆
   (3年生以上は2Bでも可)
● お渡しする教材
● ファイル
駐輪場有り(無料)
駐車場コインパーキング有り(有料)
場所~ふたば学舎教室~
神戸市長田区二葉町7-1-18
ふたば学舎内2階

~細田教室~
神戸市長田区細田町7-1-30
細田地域福祉センター内
※新長田図書館入口の東隣

~細田教室~

お問い合わせ

ふたば学舎教室MAP

ホームページランキング参加中